<審査員大賞>「口笛」=フロリン・セルバン監督<最優秀監督賞>ロマン・ポランスキー=「ゴーストライター」<最優秀男優賞>グリゴリ・ドブリギン、セルゲイ・プスケパリス=「僕の夏は終わった」<芸術貢献賞>パベル・コストマロフ=「僕の夏は〜」の撮影<最優秀脚本賞>ワン・チュエンアン、ナ・ジン=「團圓」
【関連ニュース】
雑記帳:映画「京都太秦物語」完成披露試写会行われる
山田洋次監督:「ベルリン」特別功労賞を受賞
彼女がキレイな理由:蒼井優さん 休日は文鳥を放し飼い「プライベートを楽しく」
彼女がキレイな理由:蒼井優さん 山田組は「リアルな芝居の上の芝居」 ベテランの教えで開眼
注目映画紹介:「おとうと」 姉弟を中心に家族のきずな描く “山田組”独特の笑いと涙の物語
・ 介護職員処遇改善交付金、2月サービス分の申請期限を延長―厚労省(医療介護CBニュース)
・ 焼け跡から遺体、知人男か=夫婦大やけどの放火事件−京都・亀岡(時事通信)
・ ショートトラック吉沢、メダル取ったら「ふぐ一生タダ」…とらふぐ亭社長が約束(スポーツ報知)
・ <学校事故>埼玉で児童13人搬送 一酸化炭素中毒の症状(毎日新聞)
・ 山内議員元秘書を逮捕 立場悪用、金策に奔走(産経新聞)